新型コロナウイルス感染症 関連情報
社会福祉に携わるみなさまへ(メッセージ)
- 全国の福祉の現場を支えるみなさまへ(令和2年5月8日)
- 新規ウインドウで開きます。全国の社会福祉を支えるエッセンシャルワーカーのみなさまへ(令和2年10月2日)
- 全国の社会福祉を支えるみなさまへの感謝のメッセージ(令和3年4月1日)
- 社会福祉を支える皆様へ~令和4(2022)年度のスタートにあたって~(令和4年4月1日)
要望活動
全社協政策委員会(連名提出)
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。令和3年5月21日 居宅サービス事業所等および訪問系サービス事業所等従事者への新型コロナウイルスワクチン優先接種にかかる要望 ※ 全国ホームヘルパー協議会、全国地域包括・在宅介護支援センター協議会と連名提出
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。令和2年6月1日 新型コロナウイルス禍に対応している保育所・児童福祉施設の全職員への「慰労金」支給を求める緊急要望 ※ 全国保育協議会、全国保育士会、全国児童養護施設協議会、全国乳児福祉協議会、全国母子生活支援施設協議会と連名提出
生活福祉資金特例貸付、生活困窮者支援関係
その他の全社協による要望書はこちら種別協議会による要望書はこちら
緊急小口貸付等の特例貸付
新型コロナウイルス感染症を踏まえた生活福祉資金制度による緊急小口貸付等の特例貸付を行っています。
新型コロナウイルス感染症に伴う生活福祉資金の特例貸付について
特例貸付全般のお問い合わせは、下記コールセンターまでお願いします。
※ ただし、貸付の対象となるか等の個別のご相談は、申請先であるお住まいの地域の市区町村社会福祉協議会もしくは都道府県社会福祉協議会までお問い合わせください。
厚生労働省<生活福祉資金貸付相談コールセンター>
0120-46-1999(受付時間:9時から17時まで、平日のみ)
新規ウインドウで開きます。厚生労働省「生活支援特設ホームページ」(生活福祉資金の特例貸付)
厚生労働省 事務連絡
2021(令和3)年6月1日
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症の発生に伴う社会福祉法人の運営に関する取扱いについて(その5)
最新情報は新規ウインドウで開きます。厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」をご参照ください。
〈分野別情報〉新規ウインドウで開きます。社会福祉・雇用・労働 / 新規ウインドウで開きます。介護事業所等向け / 新規ウインドウで開きます。障害福祉サービス等事業所における対応等 / 新規ウインドウで開きます。ワクチン接種関連
寄付・助成情報
中央共同募金会
新規ウインドウで開きます。赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン
本文ここまで