「ふ」だんの「く」らしの「し」あわせを
ささえ愛 たすけ愛 つながる愛
ささえ愛 たすけ愛 つながる愛
(福)吉見町社会福祉協議会からのお知らせ
- 2023.05.25
- 令和4年度 地区懇談会について
- 2023.05.24
- 荒川荘お風呂の休止について
- 2023.04.07
- 結婚相談所廃止のお知らせ
- 2023.03.22
- 臨時職員(生活支援コーディネーター)募集
- 2022.12.20
- 荒川荘売店の休業について
- 2022.12.20
- 荒川荘年末年始の開館日・休館日のお知らせ
- 2022.11.02
- 婚活クリスマスパーティーを開催します
- 2022.11.01
- 令和4年度「歳末援護金」申請のお知らせ
- 2022.08.24
- いまいる環境講座開催しました!
- 2022.08.03
- 第2回いまいるフェスタ開催しました!
- 2022.07.21
- 婚活ティーパーティーを中止します。
- 2022.06.20
- 第2回いまいるフェスタ開催のお知らせ
- 2022.05.27
- 生活支援サービス担い手養成研修参加者募集!
- 2022.05.25
- 荒川荘利用条件の一部変更について【更新15】
- 2022.05.09
- 令和4年度 特別会員(法人・事業所)のご紹介について
- 2022.03.10
- フードパントリーを開催しました
- 2022.02.28
- 令和3年度第2回 非常勤介護支援専門員募集の終了について
- 2022.02.04
- 職員の新型コロナウイルス感染について
- 2022.01.31
- フードパントリー開催のご案内
- 2022.01.24
- 外出支援サービス担い手養成研修開催します
- 2021.11.26
- 令和3年度 傾聴ボランティア養成講座を開催します。(※会場変更あり)
- 2021.11.26
- 令和3年度 読み聞かせボランティア養成講座を開催します。
- 2021.11.01
- 荒川荘利用条件の一部変更について【更新14】
- 2021.11.01
- 令和3年度 第2回非常勤の介護支援専門員を募集します。
- 2021.09.30
- 荒川荘利用条件の一部変更について【更新13】
- 2021.08.10
- 2021夏のボランティア体験プログラムの一部中止のお知らせ
- 2021.08.03
- 荒川荘利用条件の一部変更について【更新12】
- 2021.07.31
- 非常勤の介護支援専門員の募集受付を終了しました。
- 2021.06.25
- 地域デビュー講座を開催します!
- 2021.03.29
- 令和2年度 福祉教育の実践について
- 2021.03.23
- 特別会員(企業・団体)のご紹介
- 2021.03.23
- 吉見町結婚相談所からのお知らせ
- 2021.03.23
- 荒川荘一部利用の再開について【更新11】
- 2021.03.08
- 新型コロナウイルス対策による吉見町結婚相談所中止のお知らせ
- 2021.02.19
- 新型コロナウイルス対策による吉見町結婚相談所中止のお知らせ
- 2021.01.14
- 新型コロナウイルス対策による吉見町結婚相談所中止のお知らせ
- 2021.01.08
- 荒川荘 休館のお知らせ
- 2020.12.23
- 年末年始期間中(12/29~1/3)の新型コロナウイルスによる特例貸付について
- 2020.12.17
- 荒川荘 年末年始の開館日について
- 2020.12.17
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新10】
- 2020.12.02
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新9】
- 2020.11.17
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新8】
- 2020.10.27
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新7】
- 2020.10.13
- 荒川荘の一部利用について【更新6】
- 2020.09.18
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新5】
- 2020.09.04
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新4】
- 2020.08.21
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新3】
- 2020.08.07
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新2】
- 2020.08.04
- 吉見町結婚相談所 8月相談日のお知らせ
- 2020.07.29
- 荒川荘一部利用の期間延長について【更新】
- 2020.07.16
- 荒川荘一部利用の期間延長について
- 2020.07.16
- 吉見町結婚相談所 再開のお知らせ
- 2020.07.15
- 令和2年7月豪雨災害義援金について
- 2020.06.29
- 老人福祉センター荒川荘の(一部)利用再開について【更新】
- 2020.06.08
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「吉見町結婚相談所」中止のお知らせ
- 2020.05.29
- 老人福祉センター荒川荘の(一部)利用再開について
- 2020.05.08
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「荒川荘」臨時休館延長のお知らせ
- 2020.05.08
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「吉見町結婚相談所」中止のお知らせ
- 2020.04.16
- 特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)のご相談は、事前にお電話での予約をお願いします。
- 2020.04.15
- 新型コロナウイルス感染症の影響による休業等で、生活資金にお困りの方へ
- 2020.04.14
- 新型コロナウイルス感染拡大に対する対策について
- 2020.04.13
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「荒川荘」臨時休館延長のお知らせ
- 2020.04.02
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「吉見町結婚相談所」中止のお知らせ
- 2020.04.01
- 令和2年度 荒川荘カレンダー UP しました。
- 2020.03.30
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「荒川荘」臨時休館延長のお知らせ
- 2020.02.28
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「吉見町結婚相談」中止のお知らせ
- 2020.02.27
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「荒川荘」臨時休館のお知らせ
- 2020.02.26
- 【※重要】新型コロナウイルス対策による「地区懇談会」中止のお知らせ
- 2019.11.27
- ささえあいサポーター養成・フォローアップ講座(調理支援)の開催について
- 2019.10.25
- 令和元年12月8日(日)「婚活クリスマスバスツアー」の参加者を募集します♥
- 2019.10.24
- 婚活クリスマスバスツアーを企画いたしました。 【※申込の方は上へ ↑↑↑↑↑】
- 2019.10.16
- 令和元年台風19号災害義援金について
- 2019.10.07
- 【災害ボラ情報】8月27日大雨(福岡県)、9月3日集中豪雨(岡山県)、台風第15号(千葉県・東京都)の災害に関する災害ボランティア関連情報
- 2019.08.02
- 吉見町結婚相談所開設場所の変更について
- 2019.07.25
- 「40代・50代の婚活お茶会」の開催中止について
- 2019.06.27
- 40代・50代の婚活お茶会を開催します♪
- 2019.06.21
- 福祉の仕事 地域就職相談会のお知らせについて
- 2019.06.05
- 老人福祉センター荒川荘 お風呂の利用再開のお知らせについて
- 2018.09.20
- 平成30年北海道胆振東部地震災害義援金について
- 2018.07.12
- 平成30年豪雨災害でボランティア活動を希望されているみなさんへ
- 2018.07.10
- 平成30年7月豪雨災害義援金について
- 2018.06.26
- 荒川荘 入浴施設の利用開始のお知らせ
- 2018.06.19
- 荒川荘 浴室の利用停止のお知らせ
- 2018.06.18
- ふれあい・いきいきサロン事業説明会の開催について
- 2018.02.14
- ふれあい いきいき サロン パンフレット(平成29年度版)up( ´艸`)
- 2018.02.14
- 平成28年度 地区懇談会をupしました♪ 遅まきながら
- 2016.08.06
- 町の防災訓練に参加しました。
- 2016.03.25
- 老人クラブ・平成27年吉見町老連主催ゲートボール大会実施報告
- 2016.03.22
- 老人クラブ・社会奉仕活動を行いました。
- 2016.03.22
- 平成27年度地域福祉活動計画について掲載しました。
- 2015.12.21
- 老人クラブ・第24回老連主催グラウンドゴルフ大会実施報告。
- 2015.12.11
- 第24回老人クラブ連合会GG大会組合せ決定。
- 2015.12.10
- ささえあいサービスサポーター活躍中!!
- 2015.12.01
- 平成27年度「歳末たすけあい募金」運動が始まります。
- 2015.11.20
- 第24回吉見町老連グラウンドゴルフ大会開催します。
- 2015.11.20
- 百寿対象者の方へ記念品をお届けしました。
- 2015.11.01
- 臨時職員(訪問介護サービス提供責任者)を募集します
- 2015.10.01
- 正規職員を募集します
- 2015.09.28
- 介護リフレッシュ日帰り旅行参加者を募集します
- 2015.01.15
- 現況報告書等の公表について
- 2013.07.05
- ささえあいサービス、ボラ体験プログラム、社協だよりをupしました
- 2012.09.28
- ささえあいサービス事業、福祉移送サービスのお知らせ
- 2012.06.11
- 吉見社協HP公開しました。
(福)吉見町社会福祉協議会の概要
(福)吉見町社会福祉協議会について
名称 社会福祉法人吉見町(ヨシミマチ)社会福祉協議会
設立 昭和62年7月3日
会長 新井 久夫(アライ ヒサオ)(学識経験者)令和4年6月13日就任
役員 理事13名(うち会長1名・副会長2名・常務理事1名)、 監事2名
評議員 27名
基本理念
だれもが住みやすいまち、お互いに支え合い安心して暮らせる福祉のまちづくりを推進するため、各種事業やサービスの充実に努めるとともに、住民・行政・関係団体等との連携、協働を密にして地域福祉の向上に取り組む。
連絡先
(福)吉見町社会福祉協議会
〒355-0118 埼玉県 比企郡吉見町大字下細谷1216番地1(吉見町福祉会館内)
Tel : 0493-54-5228
Fax: 0493-54-6905
(福)吉見町社会福祉協議会のアクセス
リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。