日本一の清流が流れるコスモスのまち大樹。
地域の暮らしと共に歩む、まちづくりを目指していきます。

ふまねっとクラブ

ふまねっとクラブを開催しています。

大樹町社会福祉協議会では介護予防教室の1つとして、
「ふまねっとクラブ」を開催しています。

開催日 毎週水曜日(詳しくはご確認ください)
時間  午前10時~11時30分
場所:大樹町福祉センター

内容:①ふまねっと運動による健康づくり
   ②パタカラ体操による口腔機能アップ など

対象者:65歳以上の方で、健康増進や介護予防を目的とされる方

交通手段がない方(車を手放した、日中送迎してくれる家族がいない方)は送迎もしています。ご相談ください。

興味ある方ははお問合せください。
(電話6-2310)
まずはお試しで参加いただけます。

参加者だけではく、ふまねっとクラブでお手伝いして頂ける方、さらにはご自身の行政区でもやってみようという方は、ぜひ「ふまねっとサポーター」になってみませんか?
詳しくは、こちらのページで↓

リンク :http://www.shakyo.or.jp/hp/article/index.php?s=161&m=1894

▲ページトップへ戻る

ふまねっととは?

ふまねっとクラブで行っている「ふまねっと」とは?

北海道教育大学釧路校で開発された
「50センチ四方のマス目でできた大きな網を床に敷き、
この網を踏まないようにゆっくり慎重に歩く運動」です。

それだけ?と思われるかもしれませんが、マス目を利用したステップがたくさん用意されていて、このステップを間違えないようにすることで「歩行時のバランスを改善」したり、「認知機能を改善」する効果があることがわかっています。
(週1回、60分程度の練習)

ステップも簡単なものからちょっと難しいものまであり、
ご自身の健康状態に合わせて楽しみながら参加できます。

▲ページトップへ戻る

パタカラ体操とは?

ふまねっとクラブでは、ふまねっと運動だけではく、
お口の体操である「嚥下(エンゲ)体操」もしています。

その1つが「パタカラ体操」です。
「パ」「タ」「カ」「ラ」とはっきりと発音することで、食べるために必要な筋肉をトレーニングします。

他にもさまざまなプログラムで「食べる」力の維持・向上を目指します。

いつまでも「美味しいご飯を食べる」ためにお口の健康を意識しましょう。

▲ページトップへ戻る

ふまねっとサポーターになりませんか?

 「ふまねっと」とは?
 正方形の網を踏まないようにゆっくり歩く、運動プログラムです。
 ふまねっと運動を利用し、地域住民が主体的に楽しく健康づくりを行います。仲間と楽しみながら行うことができ、「歩行機能の改善」や「認知機能の向上」が期待できます。 

 「ふまねっとサポーター」とは?
 まずは、社会福祉協議会等で開催する養成講習会に参加し、ふまねっと運動の指導方法を学んでください。
 受講後、社会福祉協議会で開催されている「いきいき健康クラブ」でのサポートや、各老人クラブなどでの普及活動も期待されています。
 
 ☆養成講習会は昼休みを挟んで5時間程度です。
 ☆受講料は無料で、どなたでも参加できます。

 あなたもサポーターとして、ボランティア活動しませんか?

 講習会の開催については、お問い合わせください。

★問合せ先
大樹町社会福祉協議会
住所:大樹町栄通29番地6大樹町福祉センター内
電話:6-2310

▲ページトップへ戻る

© 2024 社会福祉法人 大樹町社会福祉協議会 (TEL01558-6-4130)Taiki Town Social Welfare Council