ふれあい・ささえあい・たすけあい
の地域づくりを求めて
の地域づくりを求めて
地域見守り「つむぎ・くにとみ応援隊」活動
地域見守り「つむぎ・くにとみ応援隊」の結成について
平成29年度、宮崎県社協の地域見守り応援活動推進事業の指定を受け、国富版・地域見守り「つむぎ・くにとみ応援隊」を結成しました。
この活動は、町内を営業エリアとする民間のライフライン事業者等と役場、社協が協働(協定締結)し、住民の異変や気づきをもとに、早期発見、専門職による早期アプローチと継続的な支援、早期的な解決を図るものです。
只今、協定を締結していただける事業所を随時、募集しています。
地域福祉の推進と社会貢献活動、社協と一緒に取り組みませんか?
令和4年4月現在の協定事業所は下記のとおりです。
記
※五十音順(協定締結事業所)
有限会社 一期一会
株式会社 金丸プロパン瓦斯
有限会社 国富プロパンガス
国富町
有限会社 髙妻商店
株式会社 長友プロパン商会
本庄新聞販売所
明治牛乳宮崎南センター㈲国富店
和田牛乳店
↓ 画像は、協定事業所に配布する「車用のマグネット」です↓
ご当地キャラクターは、銘菓「白玉まんじゅう」をモチーフにした
「しらたまん」&「しらたまちゃん」です。
↓ 協定書様式については下記資料を参照ください ↓