ふれあい・ささえあい・たすけあい
の地域づくりを求めて
の地域づくりを求めて
生活福祉資金貸付事業
生活福祉資金貸付制度について
1.本貸付について
生活福祉資金は、厚生労働省の要綱にもとづく貸付制度です。
他の貸付制度(他制度優先)が利用できない低所得者や障がい者・高齢者世帯の経済的自立と生活の安定を目指します。
借入申込時から貸付・償還が終わるまで、民生委員児童委員や社会福祉協議会が窓口となり、生活の安定・向上に必要な相談支援活動を行います。
※新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資
金でお悩みの皆さまへ
一時的な資金の緊急貸付に関するご案内(特例貸付)
本制度につき、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得世帯以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施しています(R2.3.25~R4.6月末まで)。
※総合支援資金再貸付申請は、令和3年12月末日で受付終了となっております。
※本町では、只今、相談受付については予約制となっています。
まずは、お電話でご予約ください。
☎(0985)75-6267
求職者支援制度等については、宮崎労働局(下記リンク先)ホームページをご覧ください。
リンク :https://jsite.mhlw.go.jp/miyazaki-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/shokugyou_kunren/_119652.html