市民福祉映画会
「お終活 再春!人生ラプソディ」
前売入場券販売中

日 時 2024/11/17(日) 10:30/14:30/18:30
場 所 紀南文化会館
前売券 1枚1000円

収益金は地域福祉活動に活用されます

詳細はイベントページをご覧ください

相談支援のこと

地域型地域包括支援センター

田辺市の委託により、市内4か所の地域型地域包括支援センターの運営を行っています。

【龍神地域型地域包括支援センター】電話0739-78-0081
【中辺路地域型地域包括支援センター】電話0739-64-0516
【大塔地域型地域包括支援センター】電話0739-48-0085
【本宮地域型地域包括支援センター】電話0735-42-0082

資料 :包括チラシ.pdf

▲ページトップへ戻る

権利擁護センターたなべ

田辺市の委託により、権利擁護センターたなべの運営を行っております。


#出張相談「みまもるーむ」毎月第2水曜日開催中
 (9月、1月は第4水曜日になります)
・時間 午後1時から3時
・場所 よりみちサロンいおり

【権利擁護センターたなべ】電話0739-24-8611

資料 :権利擁護センター.jpg

▲ページトップへ戻る

基幹相談支援センター にしむろ

西牟婁圏域市町(田辺市、みなべ町、白浜町、上富田町及びすさみ町)が設置する「基幹相談支援センターにしむろ」に職員を配置し、業務を行っています。


 1.「ゆめふる」などの相談支援窓口や事業所への個別事例のアドバイスや支援

 2.障害のある人の地域生活を支えるための地域のネットワークづくりや体制整備

 3.障害のある人の権利擁護や虐待の防止

 4.地域の専門的な人材の育成

 5.地域課題の集約とその解決に向けた取組(新規サービス等の社会資源づくり)

 6.西牟婁圏域自立支援協議会の運営 等

【基幹相談支援センター にしむろ】電話0739-33-7492

リンク :http://www.city.tanabe.lg.jp/shougaifukushi/sodanmadoguchi.html

▲ページトップへ戻る

福祉サービス利用援助事業

判断能力が不十分な高齢者や知的障害・精神障害のある方などが安心して生活が送れるよう定期的にお伺いし、お手伝いします。
■福祉サービスを利用したいけど、どうすればよいかわからない…
■福祉サービスの利用料や公共料金の支払ができない…
■年金をすぐ使ってしまうなど、日常的なお金の管理に不安がある…
■役所への現況届けの提出など、生活のなかで発生するいろいろな手続きがわかりにくい…
■大切な書類をなくしてしまう不安がある…

まずはご相談ください。
℡0739-24-8611

リンク :http://www.tanabeshi-syakyo.jp/chiiki_kenri.html

▲ページトップへ戻る

障害児者相談センター にじのわ

「西牟婁圏域障害児・者相談センターにじのわ」は、
西牟婁圏域市町(田辺市・みなべ町・白浜町・上富田町・すさみ町)が共同で開設し、ふたば福祉会、やおき福祉会、和歌山県福祉事業団と田辺市社協の4つの法人により運営しています。

 障害のある方やご家族が安心して住み慣れた地域で生活を送ることができるように、日常生活や社会生活の様々な相談に応じるとともに、必要に応じて、次のような支援を行っております。

 【障害者相談支援事業】

 1.福祉サービスの利用援助(情報提供、相談等)

 2.社会資源を活用するための支援(各種支援施策に関する助言・指導等)

 3.社会生活力を高めるための支援

 4.ピアカウンセリング

 5.専門機関の紹介 

6.権利擁護のために必要な援助

 7.圏域自立支援協議会の運営への参加及び協力

 8.その他必要な援助

 【住宅入居等支援事業(居住サポート)】

 1.入居支援に関する支援業務

 2.関係機関から必要な支援を受けるための調整業務

リンク :http://www.city.tanabe.lg.jp/shougaifukushi/sodanmadoguchi.html

▲ページトップへ戻る

© 2024 田辺市社会福祉協議会事業概要資料集