心豊かに安心して暮らせる町づくりを
目指しています
地域福祉活動
高齢者福祉活動
【生きがいデイサービス事業】
高齢者の介護予防、生きがい作りを目的に実施しています。
趣味活動や運動指導の他、脳トレプログラムや口腔プログラム等様々な活動に取り組んでいただいています。
【認知症予防教室の開催】
65歳以上の介護保険未認定者の方を対象に、脳活性化プログラムを取り入れた、予防事業教室、予防フォローアップ教室を実施しています。
認知症の予防や進行を抑え、積極的な社会生活が送れるよう支援を行っています。
(事前申込みが必要です)
●開催時期… 春~夏(前期コース) 秋~冬(後期コース)
●受講料… 無料
【給食サービス事業】
高齢者独居世帯の方等の、健康維持と安否確認を目的に、ボランティアの方による手作り弁当の配食サービスを週1回実施しています。
●提供日… 毎週火曜日
●代 金… 1食300円
【理髪サービス事業】
在宅の要介護者の方や在宅の障害者の方等の理髪料金に対して補助を行い、自己負担軽減を図ります。
●事業内容… 3,000円の助成券を、年に3回発行
【ふれあい入浴サービス事業】
おおむね65歳以上の希望者の方を対象に、入浴時の送迎サービスを行っています。
●実施日… 毎週火、木
【サロンの開設・支援・助成事業】
お茶飲みやレクリエーション、運動等を通じて、地域の仲間づくりやコミュニティづくりの推進、運動機能の向上を図ります。
現在町内14地区でサロンを開設し、様々な活動を展開しています。今後も新たな地区での開設指導を行っていく予定です。
ボランティア活動の推進・育成事業
〇ボランティアグループの活動に対し助成支援を行うほか、グループの交流会を通じて活動の推進を図る
〇ボランティアグループ教室等を開催し、ボランティア事業における人材の発掘を図る。
(町内の主なボランティアグループ)
・出雲崎町婦人会
・ひまわりグループ
・西越仏教会
・給食ボランティア
・手話サークル
・出雲崎町日赤奉仕団
(計6団体)
権利擁護支援
【生活福祉金の貸付事業】
生活福祉金制度は、低所得者世帯や高齢者世帯、障害者世帯の生活を支えるとともに、その在宅福祉及び社会参加の促進を図ることを目的とした貸付制度です。
それぞれの世帯の状況と必要に合わせた資金、例えば、就職に必要な知識・技術等の習得のための費用や、大学などへの就学、介護サービスを受けるための費用等の貸付を行います。
貸付においては、条件や審査がありますので、詳しくは当協議会へお問い合わせください。
【日常生活自立支援事業】
高齢の方や障害のある方が自立した生活が送ることができるように、福祉サービスの利用援助や日常的な金銭管理など、その他必要な生活支援を行います。
(対象者)認知症高齢者や知的障害や精神障害がある方等
(お手伝いの内容)
・福祉サービス利用のお手伝い
・日常的なお金の出し入れのお手伝い
・大切な書類のお預かり
(利用料)1時間… 1,200円
※別途交通費がかかります
※1時間を超えた場合、30分毎に400円かかります
児童福祉活動
〇出生祝い品の贈呈による、子育て支援事業。
(共同募金配分事業)
〇小学生4・5・6年生を対象とした、ジュニアボランティア塾の開催
各種福祉団体の支援・協力
町内の福祉団体の活動費等に助成支援を行い、支えあい活動の推進を図っています。
(主な福祉団体)
・町老人クラブ連合会
・町遺族会
・町更生保護女性会
・町護国神社奉賛会
・町保護司会
・精神障害者家族の会
・いのちの電話
(計7団体)