長柄町社会福祉協議会からのお知らせ(最新情報) 一覧
- 2021.01.191月の心配ごと相談の中止について
- 2021.01.08新型コロナ禍での取り組み(ミニデイサービス)
- 2020.12.18年末(12月29日、30日)における特例貸付対応窓口の開設について
- 2020.12.14第4回 もったいない食品大作戦!!
- 2020.12.02給食サービス運転ボランティア募集中!
- 2020.11.27「ながら温泉」営業一部再開のお知らせ
- 2020.11.25園児たちからのプレゼント
- 2020.11.11長柄町生活支援”おたすけ隊”活動始めました
- 2020.11.11第3回 もったいない食品大作戦!!
- 2020.09.24令和2年度 歳末たすけあい事業年越し支援金について
- 2020.09.14もったいない食品大作戦!!に寄せられた善意
- 2020.08.20マスク寄付箱を設置しました!
- 2020.08.20「もったいない食品大作戦!!」を開始します
- 2020.07.28令和2年度7月豪雨 災害義援金受付のお知らせ
- 2020.07.27座談会(生活支援ボランティア)を開催します
- 2020.06.02福祉センター休館・ながら温泉営業休止のお知らせ
- 2020.06.016月の心配ごと相談の中止について
- 2020.05.08緊急小口資金等特例貸付にかかる送金までの日数について
- 2020.05.01福祉センター休館・ながら温泉営業休止のお知らせ
- 2020.05.015月の心配ごと相談の中止について
- 2020.04.28大型連休中(5月2日から5月6日)における特例貸付対応窓口の開設について
- 2020.04.07町福祉センター休館について
- 2020.04.074月の心配ごと相談の中止について
- 2020.04.03新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付について
- 2020.04.01「ながら温泉」営業休止のお知らせ(4月1日現在)
- 2020.02.27「ながら温泉」営業休止のお知らせ
- 2020.02.17「ながら温泉」3月14日の営業について
- 2020.01.22「ながら温泉」土日祝営業再開のお知らせ
- 2020.01.06福祉センター(ながら温泉)休館のお知らせ
- 2019.11.2811月29日(金)の活動について(最終活動日)
- 2019.11.27閉所のおしらせ(12月2日更新)
- 2019.11.2711月28日以降の活動について
- 2019.11.2611月27日(水)の活動について
- 2019.11.2111月23日(土)以降の活動予定について
- 2019.11.2111月22日(金)の活動について
- 2019.11.2011月21日(木)の活動について
- 2019.11.1911月20日(水)の活動について
- 2019.11.18災害ボランティアセンターへのお問い合わせについて
- 2019.11.1711月18日(月)、19日(火)は休所とさせていただきます。
- 2019.11.1611月17日(日)の活動について
- 2019.11.1511月16日(土)の活動について
- 2019.11.1411月15日(金)の活動について
- 2019.11.1311月14日以降の休所日のお知らせ。
- 2019.11.1211月16日(土)17日(日)のボランティアバス運行について
- 2019.11.1211月13日の活動について
- 2019.11.1111月12日の活動について
- 2019.11.1011月11日(月)以降の休所日のお知らせ
- 2019.11.0911月10日の活動について
- 2019.11.0811月9日の活動について
- 2019.11.0711月8日(金)災害復旧支援ボランティア募集のご案内
- 2019.11.06福祉センター(ながら温泉)休館のお知らせ
- 2019.11.0611月7日(木)災害復旧支援ボランティア募集のご案内
- 2019.11.0511月9日(土)10日(日)災害ボランティアバスの運行について
- 2019.11.0211月4日(月)以降の活動について
- 2019.11.02明日、11月3日(日)災害復旧支援ボランティアの案内について
- 2019.11.0111月2日(土)~4日(月)災害復旧支援ボランティアの募集のご案内
- 2019.11.01災害ボランティアバスの運行開始について
- 2019.10.3111月1日(金)災害復旧支援ボランティアの募集のご案内
- 2019.10.30町外の方のボランティア募集開始します!
- 2019.10.29復旧のお手伝いにボランティア(無償)を派遣します!
- 2019.10.29災害復旧支援ボランティアの募集について
- 2019.10.27災害ボランティアセンターについて
- 2019.10.26ながら温泉について
- 2019.10.11長柄町福祉センター(ながら温泉)休館のお知らせ
- 2019.09.24ながら温泉の通常営業再開について
- 2019.08.26ながら温泉営業再開のお知らせ
- 2019.02.28ミニデイサービス×「太巻き寿司」のコラボ!
- 2019.02.28袖ヶ浦市平岡地区社会福祉協議会 視察研修の受け入れをしました
- 2019.02.28長柄町ボランティア調理研修会を実施しました!
- 2019.02.28東金市正気地区社会福祉協議会 視察研修の受け入れをしました
- 2019.01.25ながら温泉営業再開のお知らせ
- 2018.12.19町福祉センター「ながら温泉」営業休止のお知らせ
- 2018.12.15町福祉センター休館のお知らせ
- 2018.11.29「第33回長柄農林商工まつり」に出展し募金活動などを行いました!
- 2018.11.28長柄町ボランティア連絡協議会、役場庁舎周辺クリーン活動を実施!
- 2018.11.28第72回「赤い羽根共同募金」運動へご協力お願い致します。
- 2018.08.22夏休み中学生ボランティア ~元気はつらつ♪教室~
- 2018.08.08夏休み中学生ボランティア~給食サービス~
- 2018.07.02平成29年度社会福祉法人長柄町社会福祉協議会決算について
- 2018.05.25赤十字活動資金へのご支援・ご協力をお願いします。
- 2018.05.08「きびきび散歩」開催しました。
- 2018.02.22南房総市和田地区社会福祉協議会と交流会!
- 2018.02.15交流会楽しかったよ!
- 2018.02.13防災講習会を開催しました!
- 2017.12.16~心のふれあい~ふれあい演奏会開催!
- 2017.11.25長柄町防災訓練2017に参加しました!
- 2017.11.03「第32回長柄農林商工まつり」に出展し募金活動などを行いました
- 2017.10.19長柄町ボランティア連絡協議会、役場庁舎周辺クリーン活動を実施!
- 2017.10.14第44回長生郡市障害者スポーツ大会実施について
- 2017.10.11第71回「赤い羽根共同募金」運動へご協力お願い致します。
- 2017.08.10募金箱、うまくできたかな?
- 2017.08.08CANPANプロジェクト・ホームページにおける当会法人情報の更新について
- 2017.07.31上手に炊けるかな?~防災講習会開催!~
- 2017.07.27フラの優雅な動きを楽しみました~ミニデイサービス~
- 2017.07.20「テレンテン テレンテン テレン テンテンテンテン」の音色がすぐそこに
- 2017.07.09「ふれあいながらこどもまつり」で「昔あそび」
- 2017.06.20長柄町ボランティア調理研修会を実施しました!
- 2017.06.06「長柄町生涯クラブ連合会」のメニューバーが新設されました!
- 2017.04.21満開の八重桜を楽しみました!~ミニデイサービス~
- 2017.04.07平成29年度千葉県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について
- 2017.04.02「きびきび散歩」開催!~思い思いに湖畔を歩く~
- 2017.03.23みんなの善意が走ります!~共同募金助成車両が納車!~
- 2017.03.08「地域福祉の担い手(ボランティア)養成講座」を開催しました!
- 2017.02.20第2回傾聴講座(応用編)を開催しました。
- 2016.11.27「ふれあい演奏会」を開催しました!
- 2016.11.27長柄町防災訓練2016に参加しました!
- 2016.11.11平成28年度第3回「地域福祉の担い手養成講座」を開催しました。
- 2016.11.10ミニデイサービス×「蕎麦打ち」のコラボ
- 2016.11.08長柄中学生の職場体験~給食サービスのお手伝い~
- 2016.11.03「第31回長柄農林商工まつり」に出展し募金活動などを行いました!
- 2016.10.24「2地区合同おたのしみ会」盛大に開催!
- 2016.10.19長柄町ボランティア連絡協議会、長柄町役場庁舎周辺クリーン活動を実施!
- 2016.10.04第70回「赤い羽根共同募金」運動へご協力お願い致します。
- 2016.08.29福祉教育推進指定4団体、千葉県福祉教育研究大会で成果を発表!
- 2016.08.22生涯大学長柄同窓会、こども園夏まつりにボランティアで参加
- 2016.08.18一緒に作ったよ!~学童クラブ児童とミニデイの交流会~
- 2016.08.08傾聴基礎講座を開催しました!
- 2016.07.27防災講習会を開催しました!
- 2016.07.18第10回刑部地域サロン「いってんべ」~囃子の音色とともに~
- 2016.06.30社会福祉法に基づく現況報告書(平成28年4月1日時点)
- 2016.06.24CANPANプロジェクト・ホームページにおける当会法人概要の公開について
- 2016.06.22ミニデイサービスが県社協ホームページに掲載!
- 2016.06.03長柄町ボランティア調理研修会を実施しました!
- 2016.06.01平成28年熊本地震の避難者の皆様へ
- 2016.05.12平成28年熊本地震災害義援金募集について(共同募金)
- 2016.05.06社協会費・日赤社資にご協力お願いします!~日本赤十字社熊本地震義援金も受け付けております~
- 2016.04.03「きびきび散歩」盛況に開催!
- 2016.03.17「長柄町ボランティア」町善行表彰を受賞!
- 2016.02.26「手ぬぐい帽子」です!
- 2016.02.18元気をもらいました!~日吉小学校1年生とミニデイの交流会~
- 2016.02.09「傾聴ボランティア養成講座」を開催しました!
- 2015.12.19「ふれあい演奏会」開催!
- 2015.12.15「歳末たすけあい募金」による義捐金と支援品の準備ができました!
- 2015.12.08一般社団法人生命保険協会千葉県協会より軽自動車が寄贈されました!
- 2015.12.07長柄町ボランティア団体連絡協議会「防災講習会」開催!
- 2015.11.28長柄町防災訓練に参加!
- 2015.11.03第30回長柄農林商工まつりに出展しました!
- 2015.10.26「2地区合同おたのしみ会」盛大に開催!
- 2015.10.22今年も「蕎麦打ち」体験できました!
- 2015.10.21赤十字救急法フェスタ2015に日赤奉仕団参加!
- 2015.10.19日吉・水上地区社協、いきいきサロン「いってんべ」開催!
- 2015.09.29福祉教育推進の取り組みで小中学生のコラボ、お弁当を明るく元気に!
- 2015.09.25「赤い羽根共同募金」運動が10月1日より始まります!
- 2015.09.13長柄町合併60周年記念健康づくりイベントへ出展しました!
- 2015.09.03な~にかな?「ピヨット」です。ぜひお使いください!
- 2015.08.24長柄町ボランティア、こども園「長柄60周年イベント夏まつり会」に参加!
- 2015.08.21子どもたちから元気をもらったよ!~学童クラブ児童とミニデイの交流会~
- 2015.08.03「傾聴ボランティア養成講座」を開催しました!
- 2015.07.23第1学童クラブへ児童書が寄贈されました!
- 2015.06.30社会福祉法に基づく現況報告書(平成27年4月1日時点)
- 2015.06.26調理実習を行いました。
- 2015.04.03社協会費・日赤社資にご協力お願いします!
- 2015.03.29「きびきび散歩」盛況に開催!
- 2015.03.18長柄町地域福祉活動計画策定について
- 2015.02.18手芸講習会を実施しました!
- 2015.02.09「傾聴ボランティア養成講座」を開催しました。
- 2015.01.30ご協力ありがとうございました。
- 2015.01.29楽しかったよ!~日吉小学校1年生とミニデイの交流会~
- 2015.01.05「心配ごと相談」実施のおしらせ(27年3月まで)
- 2014.12.24クリスマス in 学童クラブ
- 2014.12.18「歳末たすけあい」の準備着々と・・・
- 2014.11.27長柄町防災訓練に参加!
- 2014.11.13第64回千葉県社会福祉大会にて本町より2個人1団体受賞!
- 2014.11.03「第29回長柄農林商工まつり」に出展!
- 2014.10.27「2地区合同おたのしみ会」盛大に開催!
- 2014.10.23蕎麦打ち体験
- 2014.10.22赤十字救急法フェスタ2014
- 2014.08.22支えあうココロ、未来へ ~赤い羽根共同募金ご協力のお願い~
- 2014.04.06長柄元気まつり2014に出店しました!
アクセス数
83223