地域福祉の町づくり
綾町社会福祉協議会からのお知らせ
生活福祉資金特例貸付の申請期間延長について
今般の新型コロナ感染症の影響により、収入減少があった世帯の資金需要に対応するため、生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金および総合支援資金(生活支援費)について、特例措置が設けられています。
特例貸付の受付は、令和2年3月25日(水)から令和3年11月30日(火)までです。なお、相談窓口および借入申込先は、お住まいの市町村社会福祉協議会となります。
※申請については予約制となっております。
お手数ですが事前にご連絡ください。
※お問い合わせは、下記連絡先までお願いします。
(受付期間)
令和3年11月末日まで
(貸付資金種別)
〇緊急小口資金 20万円以内
※ひと月分の生活費として申込
〇総合支援資金
単身世帯の場合 15万円以内
複数人世帯の場合 20万円以内
※3か月分の生活費として申込が可能です
単身世帯の場合 15万円×3月以内(上限)45万円
複数人世帯の場合 20万円×3月以内(上限)60万円
(申込必要書類)
1.借入申込書
2.借用書
3.重要事項説明書
4.収入の減少状況に関する申立書
※給与明細書等ある方は添付。
5.住民票•世帯の全員が記載されている住民票を取得。
(注)宮崎県では、本籍地を表示。
6.通帳、またはキャッシュカード(コピー)
7.本人確認書類の(コピー)
・運転免許証(住所変更している場合は両面コピー)
・パスポート等
※上記1~4は、厚生労働省ホームページから、PDFをダウンロード可能
なお、引き続き本貸付事業については、世帯による申込となりますのでご注意ください。
生活福祉資金の特例貸付の詳細については、リンク先(厚生労働省ホームページ)よりご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リンク :https://corona-support.mhlw.go.jp/seikatsufukushi/index.html
綾町社会福祉協議会の概要
綾町社会福祉協議会について
綾町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
基本理念
『思いやりと温もりのある地域福祉の町づくり』
『自立と連帯でともに支え合い・助け合う地域づくり』
『だれもが安心して暮し続けることのできる地域づくり』
連絡先
綾町社会福祉協議会
〒880-1303 宮崎県 東諸県郡綾町大字南俣615番地 綾町ケアハウスうるおいの里内
Tel : 0985-77-3099
Fax: 0985-77-3027
綾町社会福祉協議会のアクセス
リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。