心のかよう地域づくり

氷川町社会福祉協議会のイベント

認知症を抱える方の家族介護者交流会参加者募集(終了)

 家族が「認知症ではないか」と心配している方がいませんか。家族が「認知症を抱えていて」接し方、介護に悩んでいる方がいませんか。一人で悩まず、同じ介護をしている人と語り合うことを目的に、認知症を抱える方、家族が安心して暮らしていくための交流会を下記のとおり開催いたします。

1 日  時 平成27年11月19日(木)
       午後1時30分~午後3時00分

2 場  所 氷川町健康センター 教養室

3 対 象 者 認知症を抱える方の家族介護者
       認知症について知識を習得したい方等

4 内  容 家族介護者の情報交換及び交流
       専門職や経験者からのアドバイス
       包括支援センター、行政へ相談したいこと等お気軽にお話し
       下さい。

5 参 加 費 無 料 

6 そ の 他 予約なしで参加できますので直接会場へお越しください。

お申し込み・お問い合わせ先
氷川町地域包括支援センター☎0965-52-5335

▲ページトップへ戻る

氷川町社会福祉協議会の社協の概要

氷川町社会福祉協議会について

 社会福祉協議会は通称『社協』と呼ばれ、社会福祉法第109条に基づき、地域の社会福祉活動を推進することを目的に、地域の皆様のほか、公私の社会福祉関係者・福祉関係団体などの参加協力のもと、地域福祉増進を図るための公共性と自主性をもった民間の福祉団体(社会福祉法人)です。全国、都道府県、指定都市、市区町村にそれぞれ設置されています。
 
氷川町社会福祉協議会は平成17年10月、2町(宮原町、竜北町)の社協合併により誕生しました。

 地域福祉事業をはじめ、ボランティア活動支援や介護保険事業、地域に暮らす皆様や行政・福祉関係団体などの参加・協力のもと、「町民の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らすことができるまちづくり」を目指して、さまざまな福祉活動を行なっています。

 社会福祉協議会は、地域の皆様をはじめ、福祉関係機関、団体、地域の民間企業等で構成する会員によって成り立っています。
 財源は、会員の皆様からの会費や寄附金、共同募金配分金、行政からの補助金や委託金などを主なものとしています。介護保険事業につきましては、介護報酬による収入で運営しています。
 

連絡先

氷川町社会福祉協議会
〒869-4814 熊本県 氷川町島地651 氷川町竜北福祉センター内
Tel : 0965-52-5075
Fax: 0965-52-5122

氷川町社会福祉協議会の交通アクセス

リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。

© 2024 copyright (c) 氷川町社会福祉協議会 allrights reserved.