奈良県社会福祉協議会
災害専用ホームページ
災害専用ホームページ
リンク集
のまはら(旧:奈良県被災者の会)
2011年東日本大震災により奈良県内に避難された被災者のネットワーク組織として2012年3月に設立された団体です。
2016年より団体名を「のまはら」に改称。
奈良県社会福祉協議会
奈良県社会福祉協議会の通常業務については、こちらをご覧ください。
リンク :http://www.nara-shakyo.jp/
五條市社会福祉協議会
五條市社協では災害ボランティアセンターは設置していませんが、大塔地区被災者の方々の仮設住宅入居後の生活支援等を行っています。
リンク :http://www.shakyo.or.jp/hp/1250/
十津川村社会福祉協議会
十津川村社協では、災害ボランティアセンター閉所後も、被災された方々の支援を引き続き行っています。
リンク :http://www.shakyo.or.jp/hp/1278/
奈良県 防災・危機管理ページ
台風12号災害、東北地方太平洋沖地震に関する奈良県の対応等がご確認いただけます。
リンク :http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1825.htm
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報(随時更新されます)
最新の被災地支援に関する情報を掲載しています。
東日本大震災支援全国ネットワーク
東日本大震災における被災者支援のために結成された、全国の災害支援関係のNPO・NGO等民間団体のネットワークです。(ボランティア・物資・寄付情報などが掲載)