『誰もが住みなれたこの町でイキイキと暮らせる福祉のまちづくり』
 住民の皆さんと共に1歩ずつ…

社協会員加入のお願い

社協会員加入(一般会費・賛助会費のご協力)をお願いいたします。

 社会福祉協議会は、略して「社協」と呼ばれています。
 全国の市区町村単位に設置され、地域の誰もが安心して暮らし続けることが出来る福祉の町づくり(地域福祉活動)を実現するために、地域住民の皆さんを会員とし構成された公共性の高い民間の社会福祉団体です。

 社会福祉法第109条により地域福祉推進の中心的な担い手として位置づけられ、住民の皆さんと共に地域の福祉・生活課題を地域全体の問題としてとらえ、その解決に向け、住民皆さんで話し合ったり、協力し合い、住民主体の“福祉の町づくり”を推進していく使命を持っています。

 社協では、この地域福祉の推進活動に対し、町内にお住まいの世帯を一般会員様としてお願いし、また、社協の地域福祉推進活動にご賛同頂ける個人・商店・企業様を賛助会員様としてお願いして、皆さんから頂戴する会費を小地域福祉活動・ボランティア活動などの事業や福祉サービス事業など「誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり」を進めるための大切な財源とさせて頂いております。

 会員加入は自由意思に基づくものであり決して強制的なものではありませんが、地域福祉活動のさらなる推進のため、社協の活動をご理解頂き、多くの皆さんに会員としてご協力頂けましたら幸いに存じます。

 令和2年度の竜王町社会福祉協議会の活動概要は下記の資料をご覧ください。

【お問い合わせ先】
竜王町社会福祉協議会
担当 伊藤・西村
TEL:0748-58-1475 FAX:0748-58-3739
竜王町社協ホームページ 「竜王町社協」で検索

資料 :令和2年度 社会福祉協議会賛助会員の募集について(お願い).pdf

▲ページトップへ戻る

© 2023 竜王町社会福祉協議会