「おたがいさま」でいきいきと
  安心して暮らせる地域を目指す

共同募金運動

令和3年度赤い羽根共同募金実績報告

 今回も市民の皆様からたくさんのあたたかいお気持ちをいただくことができました。また、各地区総代様、ボランティアの方等たくさんの方々に募金運動へのご協力をいただきました。厚く御礼申し上げます。


令和3年度赤い羽根共同募金総額  6,297,375円


●皆様からいただいた募金は、次の事業等に使わせていただいております。

・ボランティアの育成援助
 ボランティア登録、ボランティア連絡協議会への援助

・社会福祉協力校事業
 社会福祉協力校の委嘱、福祉教育の推進を支援

・敬老の日関連贈呈
 祖父母似顔絵作品展を開催

・福祉実践教室の開催
 市内の学校で福祉の体験教室を実施

・高齢者ふれあい事業
 市内のひとり暮らし高齢者等を対象に交流の機会を設ける

・福祉団体の育成援助
 心身障害児者保護者会等の団体への援助

・福祉まつりの実施
 様々なつながりづくりや福祉への啓発等を目的として福祉まつりを開催

・子ども食堂事業
 子どもに食事と居場所を提供することを通じて子育て支援のニーズを掘り起こし、子育てしやすい環境を構築する一助とする

・歳末たすけあい配分金による地域福祉事業
 児童館、地域のサロンに呼びかけ、各団体等が実施する内容に対して助成

・広報誌発行や市広報への記事掲載等による社協事業のPR
 市社協広報誌「福祉あいさい」年3回発行
 市社協ホームページ、SNSの運営

▲ページトップへ戻る

© 2023 愛西市社会福祉協議会