「おたがいさま」でいきいきと
安心して暮らせる地域を目指す
安心して暮らせる地域を目指す
協議体だより
協議体だより 2022年10月号
協議体だより 2022年10月号
資料 :22.10.pdf
協議体だより 2021年10月号
協議体だより 2021年10月号
資料 :21.10.pdf
協議体だより 2020年2月号
協議体だより 2020年2月号
資料 :20.2.pdf
協議体について
愛西市社会福祉協議会では、協議体の活動支援をしています。
協議体とは、みんなが安心して暮らせる地域になるように、住民が主体となって話し合いをしている場のことです。参加者は地域住民の方。会議とは違い、茶話会のような雰囲気で、毎回お話をしています。
高齢になって、今までできていたことが難しくなり、「ちょっと困ったな」と思っても、家族や友人、ご近所の方に支えられながら生活をしていることがあると思います。このようなつながりを絶やさず、安心して暮らしていける地域であり続けるために、10年後の自分の姿を想像しながら協議体では、つながりを絶やさないために何ができるのか、介護予防ために何ができるのかなどを話し合っています。
どなたでも参加していただけますので、ご気軽にお問合せください。
お問合せは、愛西市社会福祉協議会までご連絡ください。