福祉のガイド
福祉の資金(助成)
中央競馬馬主社会福祉財団「第49回 民間社会福祉施設職員 海外研修生」募集
新規ウインドウで開きます。中央競馬馬主社会福祉財団のホームページに移動する
趣旨 | 諸外国の施設における実習を通じて専門的な知識・技能を習得し、わが国の社会福祉施設サービスの向上に資することを志向する民間社会福祉施設等の直接処遇職員に対する助成事業を実施します。 ※ 民間社会福祉施設等には、第2種社会福祉事業を行う事業所を含む。 |
---|---|
対象要件 |
※ (1)、(2)は令和4年4月1日時点 |
研修期間 | 令和5年4月中旬以降から6月下旬までを予定し、時期については財団が指定。 期間は本人の希望する3週間から2か月(60日)以内(5日間の合同研修期間を含む)。 |
研修方法 | アメリカでの合同研修(5日間予定)後、研修生自身が設定する個別研修を実施。個別研修国は原則3か国以内。 |
研修費の助成 | 財団が承認した期間に応じて、航空運賃、滞在費、現地交通費を支給。 |
応募方法 | 応募者本人が所属している施設の長の推薦書を添え、所定の応募書類を直接当財団に送付してください。 応募要項および応募様式は財団ホームページよりダウンロードできます。 新規ウインドウで開きます。財団ホームページ |
応募期間 | 2022年5月1日(日曜日)から7月31日(日曜日)(必着) |
問合わせ先 | 公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-10 虎ノ門桜田通ビル2階 企画・管理部 TEL 03(6550)8966 FAX 03(6550)8967 |
本文ここまで