福祉のガイド
福祉の資金(助成)
赤い羽根福祉基金「2022年度 新規事業助成」
新規ウインドウで開きます。赤い羽根共同募金(中央共同募金会)ホームページに移動する
趣旨 | 暮らしや社会構造の変化に伴い、制度や分野を超えた複合的な課題が浮かび上がり、さまざまな生活課題を有し支援を必要としている人びとが増加しつつあります。 同時に、新型コロナウイルス感染症の拡大は、日本各地でさまざまな社会課題を顕在化させました。コロナ禍のもと地域の福祉活動を支援するなかで、子どもや若者等が家族からの協力を受けられない状態で自立を強いられる事例が多く見られました。 そこで2022年度は、下記2つの助成プログラムを実施します。 |
---|---|
助成対象団体 |
|
助成対象活動(事業)の必須要素 | 以下5点の要素を満たすこと
|
助成プログラム(1) | 生きづらさを抱える若者の未来創出活動応援助成 対象活動(事業) 10代後半からおおむね30歳までの生きづらさを抱えた若者が前向きに生きていけるよう支援することを目的とした、以下のいずれかに該当する事業・活動
|
助成プログラム(2) | 一般助成 対象活動(事業) 生活上の困難に直面する人びと、権利を侵害されている人びと、何らかの生きづらさを抱えている人びとを支援することを目的とした、以下のいずれかに該当する事業・活動
|
応募締切 | 2022年1月17日(月曜日) 必着 |
応募方法 | 下記ホームページ経由でweb応募フォームに必要事項を記入の上、同フォームから必要書類をアップロードして送信してください。 新規ウインドウで開きます。赤い羽根福祉基金「2022年度 新規事業助成」公募ページ |
問い合わせ先 | 社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部(赤い羽根福祉基金助成担当) 電話:03-3581-3846 E-mail:kikin-oubo@c.akaihane.or.jp |
本文ここまで