心のかよう地域づくり

生駒市福祉センター

夏休み 親子で日帰りキャンプを開催しました

 平成29年7月29日(土)に「夏休み 親子で日帰りキャンプ」を生駒山麓公園野外活動センターで開催しました。
 まず、カレーの準備から始め、煮込んでいる間に、木の実やドライフラワーを使ったペンダントやクラフト作りを行いました。
 その後仕上がったカレーをみんなでいただきました。参加されたかたは、「カレーがすごく美味しいので、いくらでも入る」といって大盛カレーを3杯もおかわりされているかたもおられました。
 食後にはお楽しみのスイカ割りを行いました。他のグループのかたの声援もあり、大いに盛り上がりました。豪快に割られたスイカは、みんなで美味しくいただきました。
 暑い中、ご協力いただきましたボランティアのみなさまありがとうございました。

※写真をクリックしていただくと、他の写真に切り替わります。

▲ページトップへ戻る

ボランティア講習会

 平成29年6月29日に、福祉センターのボランティア登録者を対象に、車いす体験及びアイマスク体験講習会を開催しました。
 車いす体験では、車いすの仕組みや、操作方法、介助する上での注意点などを説明した後、館内で車いす介助を体験していただきました。
 アイマスク体験も同様に、視覚障がいについての説明や、誘導方法の説明を行い、アイマスクを着けた人とペアになって館内を誘導し、手引きを体験していただきました。
 実際に体験していただくことで、相手の立場や状況を知ることの大切さ、重要性を再認識され、障がいに対する正しい理解を深めていただきました。

▲ページトップへ戻る

福祉センター祭を開催しました

 3月12日(日)に第26回福祉センター祭を開催いたしました。オープニングでは和太鼓くらぶ「童笑」が力強い和太鼓演奏で会場を盛り上げてくれました。フレンドルームでは、運動系の教室やカラオケ教室の発表が行われ、創作系の教室については教室で作った作品を展示し、1年間の成果を観ていただきました。その外にも福祉団体やボランティアによる模擬店や、点字体験、手話体験なども大いに賑わっていました。

 センター祭開催にあたり、携わっていただいた講師のみなさま、またボランティアのみなさま、ご協力いただきありがとうございました。

☆次年度の教室の募集は4月1日号の広報「いこまち」にて掲載させていただきます。
 たくさんのご応募をお待ちしております。

▲ページトップへ戻る

手話奉仕員養成講座が終了しました

 昨年9月から始まった手話奉仕員養成講座(基礎編全24回)が終了しました。
 受講生のみなさんは、入門編に引き続き、熱心に勉強を続けてこられ、2月25日の修了式を迎えました。修了式の前に、聴覚障がい者の方がたとの交流会があり、みなさん楽しそうに手話で会話をしておられ、手話が上達されているのがよくわかりました。
 ぜひこれからも手話サークルに参加したり、手話検定にチャレンジしたりして、手話を続けていただければと思います。

 来年度も、5月から手話奉仕員養成講座(入門編)が始まります。春から何か新しいことをはじめたいというあなたのご応募をお待ちしています。
詳しくは4月15日号の広報いこま「いこまち」またはこちらのHPをご覧ください。

▲ページトップへ戻る

スポーツレクリエーション・ゲーム会を開催しました

1月22日(日)に福祉センターでスポーツレクリエーション・ゲーム会を行いました。
 外は冷たい雨が降っていましたが、フレンドルームでは紅白対抗の白熱したゲームが繰り広げられました。
 種目としては、「大玉ころがし」、「ふうせんバレーボール」、「パン喰い借り物競争」、「コロコロ玉入れ」、「さつき台春の陣」の5種目を行い、中でもふうせんバレーボールは両チームとも一歩も譲らず、長いラリーの末引き分けに。
 パン喰い借り物競争では、お互い勝負も忘れて美味しそうなパンを探しながらかぶりついていました。
 白組リードで迎えた最終種目のさつき台春の陣では、逆転勝利を狙う赤組の猛追もありましたが、見事白組が逃げ切りました。
 来年は赤組のリベンジに期待!
 

▲ページトップへ戻る

障害者週間キャンペーンを開催しました

 12月3日に生駒市福祉センターで行われた障害者週間キャンペーンに、女優の忍足亜希子氏をお招きし、「ろうの女優として、妻として、母として」というテーマで講演していただきました。日本初のろうの女優としてデビューされたきっかけや、映画撮影時のエピソードのお話しから、ご主人様との出会い、そして出産・子育てについてのお話しをしていただきました。中でも印象的だったのが、「自身が進路を決めるときに、キャビンアテンダントやお花屋さんになりたいと言ったら、聴こえないから無理なんじゃないかなと言われた。しかし、女優になった今だったら、これからの進路で悩んでいる人たちに、聴こえなくても夢はかなえられる。諦めないでと言える」と話されたことです。障害があっても夢を諦めないという気持ちが大切だなと実感しました。
 講演会のほかにも、障がい者団体や関係団体のご協力で模擬店やバザーも出店いただき、キャンペーンを盛り上げてくださいました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

▲ページトップへ戻る

みどりのカーテンコンテスト 最優秀賞受賞

 今年も当センターの園芸教室で栽培したゴーヤのカーテンを、「みどりのカーテンコンテスト」に応募しました。平成26年、平成27年と優秀賞を受賞していましたが、今年はなんと最優秀賞を受賞することができました。今年はゴーヤのカーテンでの受賞でしたが、来年はオカワカメのカーテンでの受賞を目指します。

▲ページトップへ戻る

福祉センター親子料理教室を開催しました

平成28年10月22日(土)、親子料理教室“親子でパーティメニューを作ろう”を開催しました。
6組12名の参加があり、みんなで楽しく、トマトクリームのペンネ、コールスローサラダ、簡単チョコムースを作りました。チョコムースの上には、ビスケットでハロウィン風のデコレーションもしました。
「福祉センターのイベントはいつも楽しい」「また一緒に参加しようね」など嬉しい言葉もいただきました。
今後も楽しい企画を考えていきますので、ぜひ参加してくださいね!

▲ページトップへ戻る

水彩画教室 写生会に行ってきました

平成28年10月13日(木)“花のまちづくりセンターふろーらむ”にて、
水彩画教室 写生会を行いました。
秋の気持ちの良い空気の中、思い思いの場所にスケッチブックを広げ、筆をふるいました。 『よく手入れされた花壇』 『遠くに見える生駒山とふろーらむの美しい木々』
『可愛く実ったリンゴ』  『おしゃれなベンチと可憐なお花』 などなど
生駒の秋を、美しい絵に描いて持ち帰った楽しい写生会でした。

▲ページトップへ戻る

福祉センターふれあいハイキングに行ってきました

9月25日(日)に毎年恒例の福祉センターふれあいハイキングに行ってきました!
9月に入り秋雨前線や台風の影響で雨の日が続きましたが、当日は久しぶりの好天に恵まれました。
今年の行先は宇陀市にあるうだアニマルパークです。
職員、ボランティアさん含め81名がバス3台に分乗し、出発!
大宇陀道の駅や桜井市のまほろばキッチンでのお買い物など盛りだくさんの行程でみなさん楽しんでいただけたようです。
また、来年も楽しい企画を考えますので、是非参加してくださいね!

▲ページトップへ戻る

「夏休み 親子で日帰りキャンプ」を開催しました

平成28年7月23日(土)福祉センター主催で「夏休み 親子で日帰りキャンプ」を開催しました。

当日はスタッフ、ボランティアさんを含め21名で生駒山麓公園へ行き、カレーやクラフト作りをしました。

カレーの具材を切って、カレーを煮込んでいる間にクラフトに挑戦!
自然の物を使ってペンダントなどを作りました。一人ひとり違う素敵なペンダントができましたよ!

自然の中で食べるカレーはいつもと違う味。何杯もおかわりする人もいました。たくさん食べてもらえてうれしいです。

食後のお楽しみは今年もスイカ割!今年のスイカは大きくてなかなか割れませんでした。暑い中での冷えたスイカは最高!!

福祉センターでは今後も様々なイベントを企画していきますので、みなさまのご参加お待ちしております。

▲ページトップへ戻る

手話奉仕員養成講座が終わりました

昨年5月から始まった手話奉仕員養成講座が終わりました。

1年間という長い期間での開催でしたが、みなさん熱心に勉強を続けてくださり、無事2月20日の卒業式を迎えました。
手話の技術も知識も、昨年受講し始めたころからは比べ物にならないくらいレベルアップされていることと思います。ぜひこれからもサークルに参加したり、検定にチャレンジしたりして手話を続けていただければと思います。

来年度の手話奉仕員養成講座は、入門編と基礎編に分かれてさらに受講しやすくなりました。春から何か新しいことをはじめたいというあなたのご応募お待ちしています。
詳しくは4月1日号の広報いこま「いこまち」もしくは社協だよりいこまをご覧ください。

▲ページトップへ戻る

レクリエーションゲーム会を開催しました

平成28年1月17日(日)、レクリエーションゲーム会を開催しました。
当日はボランティアさんを含め47名のかたが参加してくださり、紅白に分かれて「大玉ころがし」や「風船バレー」、「パン喰い競争」など5つの競技を行ないました。

ここ数日寒い日が続いていますが、会場はみなさんの熱気で暑いくらいで、体も温まりました。

結果は、白組の勝利!

みなさん、お疲れ様でした。お手伝いくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。



▲ページトップへ戻る

クリスマス♪親子でパーティーメニューを作ろう

12月12日(土)障がい者(児)とその保護者を対象にした料理教室を開催しました。

今回はお菓子や乳製品で有名な(株)明治から講師をお招きし、ピザ・和風タンドリーチキン・ヨーグルトゼリーを作りました。

フライパンで作るピザは手軽で彩りも良く、パーティーにぴったりです。トッピングのトマトやピーマンを切る係、ピザ生地を焼く係などに役割分担をしながら作業を進めて行きます。
タンドリーチキンは和風ということで、隠し味に味噌が入っています。カレー粉にコショウとスパイスたっぷりですが、ヨーグルトと味噌のおかげでまろやかに仕上がり、子どもでも食べやすい味付け工夫されていました。
デザートのヨーグルトゼリーはクリスマスらしく、いちごで作ったサンタさんを乗せます!チョコレート菓子を添えれば、雪原と森とサンタクロースというなんともメルヘンな一品に大変身です。

お待ちかねのお食事タイムでは、明治の講師から今日の料理のポイントや乳製品にまつわるお話を聞き「へぇ~」の声も。
おなかいっぱい食べて、勉強もして、ニコニコ笑顔の教室になりました。

▲ページトップへ戻る

「障害者週間」ふれあいコンサートを開催しました

12月5日(土)「障害者週間」啓発事業の一環としてふれあいコンサートを開催しました。

「障害者週間」期間中は、障がい者の福祉への理解・関心を深めてもらうとともに、障がい者自身にあらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲をもってもらうことを目的として様々な啓発活動を行っています。

今年はサインシンガーソングライターの渡辺りえこさんをお招きし、手話を交えた歌や基本の手話の勉強のほか、聴覚障がい者のご両親との関わりや阪神大震災被災時の出来事などもお話いただきました。
当初用意していたイス席が足りなくなり急遽追加のイスを出したり、講演後の質問タイムで子育て中の聴覚障がい者から積極的な質問が出たりと、予想以上の盛況ぶりでした。

ご来場のみなさまありがとうございました。このコンサートでの体験が、障がい者の福祉を考えるきっかけになればと思います。

▲ページトップへ戻る

「みどりのカーテンコンテスト」優秀賞を受賞しました

福祉センター園芸教室で育てていたゴーヤカーテンが、「みどりのカーテンコンテスト」優秀賞を受賞しました!

講師と教室参加者とボランティアのみなさんが丹精込めて育て上げたゴーヤカーテン、一昨年の最優秀賞、昨年の優秀賞に続いて3年連続の受賞です。11月8日(日)には教室参加者が代表として「ふろーらむ」で行われた授賞式に出席しました。

毎年のように猛暑の便りが届く夏、天然の日よけで少しでもエコに涼しく…。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。

▲ページトップへ戻る

「ふろーらむ」に写生会に行ってきました

平成27年10月23日(金)、水彩画教室の皆さん14名と、花と緑のまちづくりセンター「ふろーらむ」に写生会に行ってきました。

当日は、秋晴れのとてもいいお天気。外で写生会をするには最適な気候でした。

当日描いた絵は「花・緑のまちづくりフェスタinふろーらむ」で展示してただけるそうです。ぜひみなさまご覧ください。

*福祉センターでは、水彩画教室以外にも、障がい者・高齢者のための各種教室を開催しています。

▲ページトップへ戻る

男性料理教室を開催しました

9月29日(火)男性料理教室を開催しました。

今年度2回目は生駒ご当地グルメのたった揚げとそれに合う副菜を作りました。
料理はまったくしないという人から、普段からしているという人まで様々な参加者が一つの教室で料理に挑戦します。

1日限りの教室で初対面の人もいるにも関わらず、和気あいあいとした雰囲気でみなさん楽しそうに調理していました。
出来上がったものが写真の料理です。メインの鶏たった揚げにキムチ入りチヂミ、小松菜とワカメ煮びたし、なすといんげんの甘酢漬けとボリュームたっぷり!教室終了後のアンケートでは「さっそく家で作ってみます」との頼もしいお言葉も見られました。

▲ページトップへ戻る

ふれあいハイキングを開催しました

9月21日(月・祝)福祉センターふれあいハイキングを開催しました。

今年は秋の味覚、なし狩りです!
大型連休まっただ中、天気も上々ということで、行く先々が人でごった返していました。

なし園に到着すると、みなさん早速メインのなし狩りに向かいます。あちらの樹の実が美味しい、このなしは甘い、など、思い思いに収穫したなしを味わっていました。
バスの中ではおしゃべりに花が咲き、立ち寄った道の駅ではその土地ならではのお土産を購入し、旅の楽しさを満喫した1日となりました。

ハイキングは毎年天候が心配されるのですが、今年は昨年のような暑さも一昨年のような雨もなくとても過ごしやすい気候でよかったです。
福祉センターでは来年も旅行を企画しますのでぜひご参加ください。

▲ページトップへ戻る

短期教室が無事終了しました

9月15日(火)に短期のパッチワーク教室が終了しました。

終了後のアンケートを見ていると
「久しぶりに糸と針を持って、良いものだと思いました」
「友達ができて楽しい教室でした」
などの回答があり、余暇活動の充実や人の輪の広がりを感じていただけたようでした。


また、9月16日(水)に同じく短期の健康おんがく教室が終了しました。

終了後のアンケートでは、
「いろいろ工夫して運動してみようと思いました」
「声を出すことは大切だと感じました」
など、教室の経験を今後に活かす前向きなお声をたくさんいただきました。


このほか、3か月では時間がなく難しかった、もっと長くしてほしい!などのご意見も…。
短い期間でしたが、この教室がさらなる学びのきっかけづくりになればうれしいです。

▲ページトップへ戻る

フラダンス教室が始まりました

9月4日(金)フラダンス教室が始まりました。

福祉センターでは各教室の最終日にアンケートを取っています。その中の「今後開催してほしい教室」という項目でよく出てくるのがこのフラダンス。このたび皆さまのご要望にお応えして短期教室開催の運びとなりました。

秋の長雨ですっきりとしない空模様が続いていますが、花の髪飾りを挿せば気分はもうハワイアンです。初日の今日は特別ゲストの生演奏もご披露いただきました。

全6回の短い期間ですが、南国の雰囲気を感じていただければと思います。

▲ページトップへ戻る

夏休み!親子で日帰りキャンプ!を開催しました

平成27年8月9日(日)に福祉センター日帰りキャンプを開催しました。参加者さん、ボランティアさん、職員を含め総勢26名で生駒山麓公園野外活動センターへ向かいました。
連日猛暑が続いていますが、生駒山麓でもやはり猛暑…。暑い中でしたが、薪で火をおこし、みんなでカレーライスを作りました。食後はスイカ割と、クラフトでフォトフレーム作り。暑い中でのスイカは美味しかった!フォトフレームもみんなそれぞれ好きなイラストを描いたり、松ぼっくりなどでデコレーションしたり、一人ひとり違ったフォトフレームが出来上がりました。
参加したお母さん同士で会話もはずみ情報交換などもできたのではないでしょうか。

暑い中、ご協力いただきましたボランティアさん、ありがとうございました!

今後も福祉センターでは障がいをお持ちのかたが気軽に、楽しく参加できるイベントを企画していきますので皆様のご参加お待ちしております。

▲ページトップへ戻る

夏本番!!

本日から8月が始まりました。福祉センターの園芸教室で育てているゴーヤも順調に実を付けています。ひまわりも元気に花を咲かせています。

さて、本日、8月1日は生駒健民グラウンドで第14回いこまどんどこまつりが開催されます。
福祉センターからは専任手話通訳者を含め5名の手話通訳者が参加しております。暑い中での手話通訳ですが、みんながお祭りを楽しめるよう頑張ります!!

▲ページトップへ戻る

健康太極拳教室終了しました

5月から始まった健康太極拳教室ですが、本日(7月23日)全6回の講座が終了しました。
受講生からは「体がスッキリした」「ストレッチがよかった」「もっと続けてほしい」など嬉しいお言葉が。
教室は終了しましたが今後も日常の運動に取り入れていただければと思います。
今後も福祉センターでは様々な教室を企画していきますので、どうぞご参加ください。

▲ページトップへ戻る

パッチワーク教室開講しました

福祉センターでは通年開催の教室の他に1回~6回程度の短期教室も開催し、より多くのかたに福祉センターの教室にご参加いただけるようにしています。
平成27年7月7日(火)にパッチワーク教室が開講しました。
この教室も人気があり定員(15人)を上回るご応募をいただきました。ありがとうございました。
9月までの全6回の教室でパッチワークで巾着や化粧ポーチ、お出掛けバッグを作っていきます。
どんな作品が出来上がるか楽しみですね!

▲ページトップへ戻る

福祉センター男性料理教室開催しました

福祉センターでは60歳以上の男性か障がいをお持ちの男性を対象に料理教室を開催しています。
平成27年6月26日(金)、福祉センター男性料理教室「手打ちそばにチャレンジ」を開催しました。
福祉センターの教室でそば打ちをするのは初めてですが、定員を上回る参加申し込みをいただきました。ありがとうございました。
往馬蕎麦打ち会から5名のかたに来ていただき、そば打ちを教えていただきました。
そば打ちのデモンストレーションの間も参加者の皆さんから「水の分量は?」「どれくらいの時間で打つのか?」「そば打ちの有段者の試験はどんな試験か?」などたくさんの質問があり、みなさん熱心に受講していただきました。
デモンストレーションの後には受講生のみなさんで手打ちそばにチャレンジ!!
本当においしいお蕎麦が出来上がりました。
今後も福祉センターでは男性料理教室を企画しておりますのでどうぞご参加ください!

▲ページトップへ戻る

福祉出前講座を開催しました

平成27年6月23日(火)俵口小学校で車いす出前講座を行いました。

講座では、クイズや乗車体験を盛り込んで楽しく車いすや障がいの勉強ができるよう工夫しています。

車いすクイズでは意外な答えに「えーっ!?」という反応。
答え合わせの写真を見せるとあちこちから「へぇ~!」の声が。

知れば知るほど興味がわくのか、体験終了後の質問タイムにはたくさんの手が挙がりました。
障がいがあっても工夫や環境次第でいろいろなことができる、という、ポジティブな感想を持ってもらえればと思います。

▲ページトップへ戻る

点字メニュー取扱店、増えています!

視覚障がい者が飲食店等に行った際、値段がわからず注文しにくいなど、外出先にはバリアが多くあります。
そこで、生駒市福祉センターでは点訳ボランティアグループ「なかま」のご協力により市内飲食店等のメニューを点訳しています。点字メニュー取扱店は下記PDFファイルのとおりです。ぜひご利用ください。
※点字メニューにご協力いただける飲食店等も随時受付しております。生駒市福祉センターまでご連絡ください。(電話 73-0700、ファクス 73-0294)

資料 :点字メニュー取扱店一覧.pdf

▲ページトップへ戻る

健康おんがく教室始まりました

平成27年6月17日(水)、福祉センターの短期教室の健康おんがく教室が始まりました。
この教室は音楽療法士の先生といっしょに身体と声を使って音楽を気軽に楽しむ教室です。
今回も定員を上回るたくさんのかたからご応募がありました。
ありがとうございました。

参加者のみなさん、9月までのこの講座に参加して暑い夏を乗り切りましょう!

▲ページトップへ戻る

本日の福祉センター料理教室のメニュー

生駒市福祉センターでは毎月第4土曜日に障がいをお持ちのかたを対象に料理教室を開催しています。
本日(5月23日)、平成27年度2回目の料理教室がありました。
本日のメニューは鶏肉とカシューナッツ炒め、トマト&玉ねぎドレッシングのサラダ、彩り野菜のスープ、オレンジゼリーです。
参加者のみなさんは和気あいあいとお料理されていました。
▼おいしそうなボリューム満点の昼食が出来上がりました。

▲ページトップへ戻る

健康太極拳教室開講しました

平成27年度の福祉センターの短期教室第一弾の健康太極拳教室が5月14日(木)開講しました。
定員30人の募集のところなんと62名の応募があり、厳正な抽選をさせていただきました。
抽選で残念ながら“落選”となった皆様、福祉センターでは他にも短期教室や行事を企画していますのでまたのご応募お待ちしております。

▼本日の健康太極拳教室の様子です

▲ページトップへ戻る

壱分小学校で福祉出前講座を行いました

平成27年5月12日(火)壱分小学校で車いす出前講座を行いました。

5年生を対象に行ったこの講座、車いすの説明を行うだけではなく、実際に児童に車いすに乗ってもらいどういう気持ちがするかを考えてもらいます。

体験では、友達同士で操作方法を教えあったり声掛けをしたりと、お互いが助け合う姿があちこちで見られ思いやりの優しい心が広がっているのを感じました。

車いすは大変なところもあるけれど、周りのちょっとした工夫や思いやりで色々なことができるんだ、というプラスの発想につなげてもらえれば嬉しいです。

※生駒市社会福祉協議会では市内の小・中学校等で福祉出前講座を行っています。

▲ページトップへ戻る

手話奉仕員養成講座開講しました

平成27年5月9日(土)平成27年度の手話奉仕員養成講座が開講しました。
今年は14人の受講生でスタート。来年の2月までほぼ毎週土曜日に講座があり、とても長い講座ですが、受講生の皆様は手話の習得を目指して初回から熱心に受講していただきました。

▲ページトップへ戻る

お菓子教室開講しました

今年のゴールデンウィークはとても良いお天気が続きましたね。今日(5月8日)も気温が上がり、真夏のような日差しです。
さて、本日、平成27年度のお菓子教室が開講しました。福祉センターのお菓子教室は身近な材料でできる簡単なおやつを作る教室です。本日のメニューは「苺のふわふわロール」と「レーズンバターサンドクッキー」です。
▼さわやかな苺の春らしいロールケーキと本格的なレーズンバターサンドクッキーができ上がりました。(写真は先生の試作品です)

▲ページトップへ戻る

絵手紙でこいのぼり

福祉センターフレンドルーム前の掲示板に貼ってあるこいのぼり。よく見るとうろこは先日の絵手紙教室で描かれたニンジン!
初めて絵手紙を描いたかたもいらっしゃいますが、どれも見事にいきいきとしたニンジンですね。
5月いっぱいは飾ってありますので福祉センターにお越しの際は是非、ご覧ください。(5月の後半にはニンジンがパプリカになる予定です!)

▲ページトップへ戻る

健康ヨガ教室、園芸教室開講しました

4月に入り、寒い日や雨の日が続きましたが本日(4月16日)はようやく暖かい気候となりました。
今日、平成27年度の健康ヨガ教室と園芸教室がスタートしました。
ヨガで体を動かしたり、春の日差しの中、園芸教室でプランターを作ったりと、ほのぼのとした春の一日をお過ごしいただけたと思います。

▼本日の園芸教室の様子です。畑にはじゃがいもや玉ねぎが育っています。

▲ページトップへ戻る

平成27年度福祉センター各種教室開講しました!

平成27年4月15日(水)、中国気功教室、パンフラワー教室を皮切りに平成27年度福祉センターの各種教室がスタートしました。今年度一年間、講師、ボランティアさんのご協力のもと、楽しい教室運営に取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いします。

▼本日のパンフラワー教室の様子

▲ページトップへ戻る

© 2024 Copyright (C) 2006 Ikoma Council of Social Welfare All rights reserved.